
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
※ご入金後の発送となります。
未成年への酒類の販売はいたしておりません。
<story>
戸田は東京に最も近い埼玉県の都市です。市内には埼京線が通り、3つの駅があり、例えば戸田公園駅は池袋から急行で10分程度の場所にあります。
戸田を流れる荒川は、江戸を防衛する意図から橋は架けられず、「戸田の渡し」が設けられました。また荒川は戸田を始め、埼玉地域の農産物を江戸に運ぶための重要な水運で、戸田は交通の要所でもありました。
その名残か、今、戸田は倉庫が立ち並び、物流の拠点として機能しています。その一方で、市内の人口は今後も増加傾向で、市民の平均年齢は39.9歳(2015年1月現在)ととても若く、埼玉県内で20年連続1位。ベッドタウンとして人口を増やしており、子育てをする家族が多いのが特徴です。子育て世代への支援も手厚く、住み良さランキング (2015/東洋経済新報社)では、埼玉県1位となっています。
また公園が多いのが特徴で、公園・緑地の数は166ヶ所。市民一人あたりの公園面積が10㎡以上と、埼玉県内トップクラス。道満グリーンパークを始め、多くの人たちが集まって、青空の下、バーベキューをする文化が育ちつつあります。
埼玉県は農産物の生産量と消費量も多く、米も多くの地域でつくられています。酒蔵も30以上あり、実は豊かな日本酒文化も育まれているのです。
今も昔も、東京への交通の要所となってきた戸田市。青空の下で、日本酒で乾杯する文化を発信し、多くの人に住みやすい戸田市を知ってもらうための「かけはし」となるよう、このお酒がつくられました。
純米吟醸・微発泡 かけはし
原材料名:米(国産)・米こうじ(国産米)
原料米:埼玉県産五百万石100%
精米歩合:60%
アルコール分:13%
内容量:500ml
製造者:株式会社釜屋
http://www.rikishi.co.jp/index.html
製造年月:キャップに記載
その他のアイテム
-
- 【2021/720ml】純米大吟醸・本菱・山田錦<ご縁を喜び、ご縁に感謝する吟醸酒>
- ¥4,053
-
- ロンドン・フランス金賞受賞酒【2020/720ml/純米大吟醸・本菱5色ラベルセット】<ご縁を喜び、ご縁に感謝する吟醸酒>
- ¥18,239
-
- もうすぐ売り切れ【2022/720ml】純米大吟醸・本菱・山田錦<ご縁を喜び、ご縁に感謝する吟醸酒>
- ¥4,053
-
- ロンドン・フランス金賞受賞酒【2020/300ml】純米大吟醸・本菱<ご縁を喜び、ご縁に感謝する吟醸酒> 赤のみ合計500本限定
- ¥1,823
-
- ロンドン・フランスW金賞受賞酒【2019/720ml】純米大吟醸・本菱<ご縁を喜び、ご縁に感謝する吟醸酒> 5色合計1000本限定
- ¥4,053
-
- もうすぐ売り切れ【2022/300ml】純米大吟醸・本菱・山田錦<ご縁を喜び、ご縁に感謝する吟醸酒>順次配達
- ¥1,823